以前はメーカー工場の技術系のお仕事をしていました。
でも、長男が小学生になるときに、通勤時間が合わなくてどうするべきか悩みました。会社の上司や先輩に相談して一緒にいろんな手を模索してもらいましたが、”フリーランスになって、今しかない子どもとの時間を大切にしたい” ”好きなことを仕事にしたい”そう思い、会社を辞めることに決めました。
決意してからWebデザインを勉強し、nagomi designとして開業。
それから新型コロナが流行し、休校になったり、不安な時に子どもたちに寄り添うことができました。その決断は結果的によかったと思っています。
以前の職場で学んだ知識はすべて今のフリーランスの人生に生かされていると思います。仕事の進め方、工夫して改善していくこと、、教えてくれた前職の関わった方々に感謝しています。